税理士リレーブログ
住吉区さんぽ

はじめまして。私は住吉区で税理士をしていますが、生まれも住吉区なので子供のころから遊んでいた場所をご紹介したいと思います。  一休禅師牀菜庵(いっきゅうぜんじ しょうさいあん)跡 大阪市住吉区上住吉2丁目6 上住吉西公園 […]

続きを読む
税務
ペットのお仕事

住之江区御崎の税理士、服部です。突然ですが、今回は私の自慢の子供を紹介したいと思います。 じゃじゃーん。柴犬の梅(うめ)雑種猫の雫(しずく)どちらも7歳の女の子です。めっちゃ可愛くないですか?可愛いですよね?どの子よりも […]

続きを読む
イベント
【チャットGPT】を使ってみました。。。

今年もやっと確定申告が終わりました。今年の確定申告は「インボイス制度」のせいか、個人事業主からの質問や相談が例年よりとても多く対応することとなりました。 そんな状況を主人と会話していると、毎晩帰宅が遅い私へのイヤミ(?) […]

続きを読む
イベント
「手造りの日本酒をいただきました!」

2月の初めは忙しい。本業で言えば年末調整、法定調書等の業務が終わってホッと一息つく間もなく所得税の確定申告の準備が始まる。 節分には豆撒きをして恵方巻と厄除まんじゅうを食べる。憧れのさっぽろ雪まつり(この仕事をしている限 […]

続きを読む
税務
年齢の計算のしかた

明けましておめでとうございます。 私が小さいころ、明治生まれの祖母が正月になるとひとつ年を取るのでいやや!!と言っていました。これは「数え年」で計算すると正月がくると年が上がるという考え方ですが、現在数え年で計算するのは […]

続きを読む
イベント
繁忙期と支部旅行

今年も残すところわずかとなりました。皆さん年末年始の過ごし方は決まりましたでしょうか?新型コロナウィルスの感染状況は未だ落ち着いてはいませんが、これまで自粛していた親戚の集まりや旅行など、コロナ前の過ごし方に戻す予定の方 […]

続きを読む
税理士リレーブログ
運動の秋

10月中旬以降週末は好天に恵まれることが多く、まさに「運動の秋」到来といった感じですね。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響により以前の様に運動できていない方も多いのではないでしょうか。  かく言う私も以前は月に […]

続きを読む
税務
インボイス制度まで1年切りました。。。準備は大丈夫?

もう10月もお終いで、今年も残り2か月、月日の流れが速いです。 仕事で大阪ミナミの繁華街近くへ行ったのですが、ハロウィンのミナミの喧騒の様子をたまたま目撃することになりました。あまりの人の多さに衝撃で……コロナなんかどこ […]

続きを読む
税務
住宅ローン減税。。。

住宅ローン減税、税法上は「住宅借入金等特別控除」といいます。 制度については一般的によく知られていますね。 イメージ的には「住宅を購入したら税金が還付される?」というイメージでしょうか。 このよく知られた制度について、今 […]

続きを読む
税理士リレーブログ
最近の旅事情

お盆休み期間に4泊5日の日程でタイに行ってきた。こんなコロナ禍の中だが旅行は普通に行っている。飛行機代、宿代はいつもよりお安く1人GoToトラベルをといったところ。 そんな中、最近悩んでいる事がある。それは荷物の量の多さ […]

続きを読む