所得税の確定申告。新着!!
3月は税理士にとって忙しい確定申告の時期となります。 私達、近畿税理士会住吉支部でも地区相談会を行い納税者の方の申告のお手伝いを行っております。 (結構私は緊張します。) また、国会においては『103万円の壁』の議論が […]
確定申告PRイベント
最近寒い日が続きますが、いよいよ私たち税理士業界では一年で最もホットなシーズン(最繁忙期)がやってきました。 そう、個人の確定申告です!! ※令和6年分所得税等の確定申告の期間は令和7年2月17日(月)から3月17日 […]
「愛の献血」へのご協力、ありがとうございました
令和6年11月6日(水)、住吉大社 たいこばし前にて、近畿税理士会住吉支部主催のボランティア献血が行われました(協賛:阿倍野支部、東住吉支部、西成支部)。当日は、朝から晴れており、風もなく、ちょうどいい気温でした。 […]
スーパースター大谷翔平がアメリカの法律を変える?
こんにちは。暑さ寒さも彼岸までというように、今年の暑かった夏もようやく9月の後半になってひと段落ついたような気がします。 そんな中、アメリカ大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属している大谷翔平選手が今シーズン、前 […]
ジャンボ宝くじの期待値
この記事を書いている現在、サマージャンボ宝くじが発売中です。宝くじの最大の魅力は、やはり当たれば大金を獲得できるという「夢」ですね。日常生活の中でのちょっとした興奮や期待感、そして楽しみや希望を購入した人に与えてくれま […]
ボードゲーム、しませんか?
本日は福利厚生のお話です。 じつは近畿税理士会住吉支部では、支部税理士会員の福利厚生のためのサークル活動を推進しています。 ゴルフ部、写真部、ハイキング部、麻雀部、テニス部があって、同じ趣味を持つ会員が集まって活動 […]
AI使いこなしていますか?
最近、チャットGPTやGoogleのBardなど、さまざまな生成AIが登場・進化しており仕事で活用される方も増えてきました。 大阪市でも令和6年4月1日より、生成AIの業務活用を開始するというニュースがありました。み […]